Nishinomiya Arts and Culture Association
書道
1944年 島根県生まれ。
書を望月美佐・墨谷鶴村・加登亙川に、篆刻を梅舒適に師事。
西宮市展、兵庫県書道展、日本書芸院展、日本篆刻展、全関西美術展等入賞
明日をになう西宮の作家招待美術展出品
個展 1994 年・2003年神戸・2003年西宮・2007年神戸
書道篆刻研究・桑絲会主宰
「雷鳴」 135×140
「墨禅」 68×35
「醉墨」 68×35
「獅子吼」 135×35
「照乾坤」 135×35
「望」 35×68
「夜半鐘聾到客船」 135×35
「臨難鋳兵」